『ものの見方考え方WORKS(ワークス)』別冊1

 『ものの見方考え方WORKS(ワークス)別冊1』
大学の授業で 仮説実験授業の ものの見方考え方を 教える

-------

 『ものの見方考え方WORKS(ワークス)別冊1』の発行にあたって

●はじめに
 『ものの見方考え方WORKS1』に,「探究的な学習」の基礎研究としての 授業科学の形成と論理」というボクが書いた論文を再掲しました。 それをどうして書いたのかについては,『ものの見方 考え方 WORKS 1』の「経緯」(3ぺ)と「付け足し」(5ぺ)に書きましたので,詳細はそれを読んでください。
 この『ものの見方考え方 WORKS 別冊 1』は,ボクが この春から夏(2024.4 月~7月)の 4 か月でおこなった大学での授業(教職科目「教育方法・総合的な学習の時間の指導論」)の 時に発行していた「通信」1号~19 号までをまとめたものです。
 上記の論文には,具体的に授業の様子について
  ・・・・
 あくまで「資料」という取り扱いでお願いします。(2024.8.20. 宮地祐司)
−−−−−−−−−−
編集:〈ものの見方考え方〉町工場 
発行:2024/ 9/21(初版 100 部)
     A4版 214 ページ
販売価格 1,980円(税180円)
購入数


Top